ストレス解消には、運動が効果的です。体力づくりやダイエットにもなるので、ジムに通ったりランニングをしたりしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、疲れているときは、走りに行く準備すらやる気にならないし、同じようなトレーニングばかりでは飽きてしまうことも。
今回は、楽しみながら身体を動かせるさまざまなアイデアを集めてみました。
目次
無理なく飽きずにできる運動いろいろ
- カメラを持っていくだけで、ウォーキングが2倍楽しくなる
- 水中ウォーキングで脂肪を燃やす
- 背伸びトレーニングで脚の筋肉を鍛える
- バランスボールでストレッチ
カメラを持っていくだけで、ウォーキングが2倍楽しくなる
明るい時間にウォーキングに行けるなら、カメラを持っていくのがおススメです。
普段は何気なく通り過ぎてしまうような景色でも、ファインダー越しに覗くとまったく違う景色に見えます。
建物や植物、空など、身近なものを撮りながら歩くと、美しい景色に癒されます。
スマートフォンのカメラでも十分ですが、本格的に撮るならやはりデジタル一眼レフやコンパクトなミラーレスのカメラがあるといいですね。
水中ウォーキングで脂肪を燃やす
近くにプールがあるなら、水中ウォーキングがおススメです。
水の中を歩くと、身体がふわふわした感覚になり気持ちが良く、ストレス解消になります。
適度な抵抗もあるので、ダイエットにもなります。
プールの後はサウナとお風呂に入れば、身体も心もさらにスッキリすること間違いなしです。
背伸びトレーニングで脚の筋肉を鍛える
「歩いたり走ったりするとすぐに足が疲れる」
「仕事で長時間座っていると、脚がパンパン」
という方は、ふくらはぎのトレーニングで疲れを予防するのがおススメです。
「背伸びトレーニング」はいつでもどこでもできるふくらはぎのトレーニングです。
- 両足をそろえて立ち、背伸び(つま先立ち)をする
- 5秒間保ち、足を下ろす
- 10回繰り返す
たったこれだけで、ふくらはぎの筋肉を鍛えることができます。
ふくらはぎは「第二の心臓」とも言われます。疲れとストレスの予防のためにも、ぜひすきま時間にやってみてください。
バランスボールでストレッチ
バランスボールが家にひとつあると、ストレッチやエクササイズの幅が広がります。
ボールの上に背中をのせて思いっきり身体を伸ばすと、気分もスッキリします。
小さめのサイズなら、横になって両足でバランスボールを挟み、上げ下げして腹筋エクササイズをしてみましょう。
寝る前の時間やテレビを見ながらなど、ちょっとした時間で簡単にできるエクササイズです。
運動は、がんばりすぎるとかえって疲れたりストレスになったりしてしまいます。
無理なく続けられる方法を自分で探してみるのも、楽しみのひとつにできるといいですね。
こちらの記事もどうぞ


